2024-01-01から1年間の記事一覧

『DD37』

今年もあと2日。早かったのか長かったのか。 とにかく暑かった1年でした。ウェアハウスが 中心の1年でしたね。ここ数年オーバーサイズが 好きでデニムのサイズが大きくなっています。 楽しみにしていたウェアハウスの福袋ですが、 今年もパンツは入らないで…

『DSB 53』

今年もあと数日。来年もあと数日。あと数日で 大掃除が自宅と事務所。親との食事会×2が待って います。掃除はキレイになるんだからいいけど 食事会は昼から酒&大食いなんでダメージが 大きいんですよね。今年は酒を断わろうかな。 若いときに酒が強かったし…

『RUSSEL』

クリスマスも終わりいよいよ恐怖の年末年始。 ここの数日で寿命が縮むくらい疲れます。 大掃除から食事会で無理に食わされたり。 1年の始まりは疲労から。嫌だなぁ。毎年毎年。 インスタでウェアハウスの福袋情報を見ました。 5500円、16500円、27500円、440…

『2001』

今日も寒いですが、服を重ねて絶好調です。 クリスマスイブですが、特にワクワク感もなく。 若い人とは別次元の人間になっています。最近 出番が少なかったジャケットを着ています。 2001。直営店限定だったと思います。先日の 2019JSEに近いように見えます…

『DD 47』

めっちゃ寒いです。しっかりこの時期らしい 気温になってきましたね。DD47の生地も少し 頼りない感じになりました。大戦生地かインナー 使うか。昔は何も気にせず穿いてましたが 去年にインナーを使ったらクセになりますね。 地肌とつかないので根性穿きにオ…

『M-59』

広島出張から帰りの新幹線です。今年最後の出張 なんですが、年の瀬の実感もないです。今回の アウターはM-59。スウェーデン軍の物で結構 人気あるので見たことある人も多いと思います。 特に東日本で着用してる方が多い印象です。 数年前に購入して数回しか…

『スウェット』

冬。いつの間にか年末です。自分的にあまりにも 秋が早くてついていけてない感がありますが、 気温はこの時期らしいですよね。冬はネタの宝庫 です。スウェットも着るようになっています。 と言っても、今年の2月くらいまで10年以上 スウェットは使ってなか…

『パーカー』

冬はネタの宝庫になります。自宅ではパーカーを 着ています。去年気づいたのですが、デニムより スウェットのほうが暖かいんですよね。デニムは 涼しい素材かもしれないです。今年の冬に購入 したポケットが2つのタイプ。色はボルドーです 正直よりヘビーな…

『2019 JSE』

冬はデニムの季節です。今年もやっています。 恒例になりつつあるデニムinデニム。ジャケット 2枚重ねです。重ねの外になる大きめサイズの ジャケットも数種類になって大所帯なんですよね 2年くらい前から着だした2019JSE。サイズ46に はじめてチャレンジし…

『DSB 53』

寒くなってきました。12月なんで当たり前ですが 年末の実感があまりないですよね。秋から準備 していた1000XXの後継ジーンズを穿き始め ました。結構前に期待して買った53モデル。 自分の印象では50年代のジーンズは太めで 全体的にガッチリ体型と思っていま…

『S1001XX』

今週は出張がなく、買い物に街に出ました。街は いつの間にか師走の雰囲気になっています。 仕事の材料や個人の買い物に正月用の食品など 行くところがたくさんありますが、忘れずに ウェアハウスに行ってきました。お目当ての カタログはまだでした。店員さ…

『DD 47』

寒いと布団が最高の幸せですね。睡眠の質も良く 体調良しです。あまり寒くなると悪い夢見るんで 今くらいでいいです。アウターを1回は干して 使いたいので、現状同じのを毎日着ています。 最近出番が多いDD47。ここのところは新しい ジーンズを育てるよりも…

『M-90』

寒くなりましたね。先週末に寒くなるので出した M-90をそのまま使っています。ブランケット付 カバーオールを準備してましたが、飛び越えて 真冬のアウターになりました。N3Bとかも用意 しといたほうがいいかも。もう2年くらい着て ますが、お気に入りです。…

『DSB 41』

高知出張から帰りました。最速で帰る選択は 夜行バスで、着いたらお尻が痛くて。楽では ありませんね。今回の相棒はDSB41。そこそこ 穿き込んで感じましたが、DD大戦と生地感は 同じなんだろうと思います。構成が同じでも DSBとDDは違う生地な可能性ものある…

『DSB 41』

出張で高知に向かっています。今週は忙しない です。服屋とか行く時間もなく季節が進んで ますが、ありすぎて困るくらいなんで。今回の 相棒はDSB41です。育ってきましたね。いつの 間にか。簡素化が特徴の大戦期に盛りだくさんな 仕様のモデルです。37に近…

『M-65』

やっと来た秋は追いやられ冬を感じています。 本当に秋服の時間がなくて。M-65を着てますが あまり活躍しなさそうですね。何となく買った ロスコの65ですが、アメリカの老舗なんで油断 しました。生地の組成が違うんですよね。普通は コットンとナイロンが50…

『DD 47』

12月か。涼しくなってから時間が早くなった ように感じます。夜も熟睡できるし、寒いほうが いいですよね。乾燥肌とかありますが、汗疹より マシなんで。昨日から広島に来ています。今回の 相棒はDD47です。生地が厚くもなく薄くもない 最高のバランス。色々…

『1001XX 22』

すっかり寒くなりました。あれだけ暑かった夏が 冷やされるんですね。夏場には想像できなかった 大戦生地が活躍しています。厚手の生地でも 物足りないくらいです。今年のメインジーンズの 22モデルは春までお休みしようかな。薄いのと 太いのとで夏に活躍す…

『M-65』

寒くなりましたね。東北に行ったりしたので、 急激なのか自然な感じなのかわかりませんが 上着を引っ張り出しました。薄手のタイプは 出番も少ないまま片付けました。去年は少しだけ 気恥ずかしかった、ウッドランド迷彩も抵抗なく 着ています。このあたりは…

『S2000XX』

風が強くて寒いです。睡眠も深くて朝が少しだけ 辛くなってきました。こうなると重ね着が有効 です。2枚重ねにはビッグサイズが活躍します。 最初の頃は違和感がありますが、数日着ると 慣れてきました。大戦生地は厚くてゴワゴワが 長く続く印象です。しか…

『P-44』

出張から帰ります。青森は例年よりかなり気温が 高くて温暖化がすごいですね。ここ数年で相当 進んでますね。それでも季節は進んで冬の足音が 聞こえてきました。春秋に着るミリタリー系の ジャケットをたくさん持ってますが、季節の進み 早すぎてそれぞれ数…

『DSB 41』

出張で青森に来てます。例年だと最高気温が 2℃とかの世界ですが、今年は全然暖かいです。 ヤバいですね。温暖化はが。寒いのを想定して 厚めの大戦生地を出しました。久しぶりの冬用。 生地も重くて別世界です。アタリの出かたが全然 違いますね。デニムって…

『2002XX DSB』

出張で青森に向かいます。例年だと最高気温が 2℃とかですが、温暖化のせいか10℃近くある みたいです。服は着込んでという程ではないけど M-65を着ていきます。うれしー。そして中は ジャケット2枚重ね。去年からの真冬スタイルを 早くも導入してます。DSBの…

『1001XX 22』

朝晩は寒いです。ちょうどいい時期はなかった。 秋からおろしたデニムシャツは4日だけしか。 ここ数日はデニムジャケットを2枚重ねで着て その上からジャングルファティーグを着てます。 薄手のジャケットで中に着てる重厚感と変態感を 軽減して。してるのか…

『DD 47』

秋が深まり冬の足音も聞こえてきました。全然 着れてない服もあるので、もう少しゆっくりに 季節が進んでほしいです。ジーンズも汗の心配が なくなったと思ったら、厚い生地が恋しくなって きました。1日で1本しか穿けないんで、どれを 選ぶが悩ましいです。…

『DD 46』

出張で東京に来てます。時間にゆとりがないので ほぼ自分の時間はありませんが、ウェアハウスに 行ってきました。目的は今年のカタログ。もう そんな季節なんですね。暑いのに耐える必要が なくなったら時間が早い。どうやら今年も遅れ そうで12月になりそう…

『1001XX 22』

清々しい空気。どのジーンズを穿いても気持ち いいです。no.2にするか22にするか。どちらも 天然藍です。ですが生地感は全然違うんです。 今年のメインジーンズなんですが、日数は100日 くらいかな。もう少し伸ばしたいので穿くしか ないですね。先日水に浸…

『DD 47』

秋本番。南に台風だらけでも日本には関係ない でしょう。服を楽しめて毎日がハッピーです。 ジーンズも色んなのを穿いてます。夏は風通しの いい。その一択でしたが、歩いても汗をかかない 幸せを実感してます。最近コレがお気に入りです バナーデニムが最高…

『1944 HBT』

涼しくなると当然上着が必要になりますよね。 そうなると話のネタも増えます。やっぱりいい ですね秋は。中田商店のP-44モデル。紹介では 年式だけで紹介されてます。同じモデルのを バズリクソンズでも持ってますが、生地感が 全然違います。こっちは薄い生…

『ジャングルファティーグ』

台風がどうとか、雪がどうとか。訳がわからん 日本の気候。折角出した秋服が活躍する時間が あるのか心配です。春に買ったか昨冬だったか 今くらいの気温で抜群に活躍してるのがコレ。 生地が薄いから調整するのに打ってつけです。 畳むと小さくなるし旅のお…